2005
本棚に入っている漫画単行本の冊数
えー解らない…。
こっちにとりあえず150冊以上は有って(数えた)、実家には更に200か300はあるんじゃないかな。
あっでも更に物置にも在るな…。
後はお兄ちゃんから託された(笑)本も合わせれば500は下らないかと。
これに更に普通の本とか小説とかが300はある…(ゲソー…)
何この異常な量…。
でも読んでる本の量は青井さんには足元にも及ばないと思う…(笑)
妖精さん(※夜樹さん)なら尚更だ!
今面白い漫画
何だろう…。
指し当たってワンピースとアイシールド21。
あと笑いとしてストレンジ+。
一番のお薦めは原作はもう完結したけどアニメまだやってるしMONSTERだな!
浦沢直樹氏は全部名作!20世紀少年読みたい。
他は…壮太君のアキハバラ奮闘記かな。
最後に買った漫画
夢喰見聞の6巻。
他に欲しい漫画一杯あるけどお金がなくて…!
今月は多分これ一冊のみ。
しにそう。
良く読む、または特別な思い入れの有る5つの漫画
うーんと…5個もあるかな…。
柴田亜美:自由人HERO
人生最大のバイブル。
柴田さんは聖域(←サンクチュアリと読もう!/…)なのでもう描けないし語り尽くせないし…!
夜通し泣いて脱水症状直前までいった事があr…(馬鹿か)。
いつでも思い出せば泣けますがソレが何か!
好きな人は多々居るけど一番思い入れがあるのはリキッドかな。
リキッドの最期の台詞が一番泣いた。
次点は忍兄。
柴田さんの作品は特にこれとドリームネットPAPAが大好き!
ドリPAは特に珍しくバトルとは無縁だしね!
尾田栄一郎:ワンピース
人生で一番泣かされてる漫画。
もう泣き過ぎて何処が一番泣いたとか覚えてない(笑)。
泣いてないところはフォクシー編だけかな?
もう尾田さんが此処だ!って全面に泣き所やら見せ場やらを押し出して来るところは全部泣いてる筈。
良い読者だ…!(微笑/…)
三原ミツカズ:DOLL
生まれて初めて大声を出して泣いた漫画。
部屋に閉じこもって読みながら泣いてたら、嗚咽が外に漏れたらしく心配した母が部屋に飛び込んで来ましt…(恥!!)
本読んで泣いてると言ったら笑われたし…!!
確か4、5巻辺りが一番ピークで、一言一動に泣いてた気がする。
「声を抑えられない」という体験を初めてしましたYO。
何だったんだあの泣きっぷりは…
椎名高志:GS美神極楽大作戦!!
私が漫画好きになったきっかけ。実は新連載当初からのお付き合いv
もう純粋に大好き!この漫画も聖域です。
思えば私は昔から横島みたいな三枚目なのか二枚目なのかよく解らない人が好きだった…
いかん!来年ついに美神令子と同じ年になってしまう…!(戦慄)
これも読む度に懲りずに泣くんだよな…話覚えてるのになんでだろう。
高橋留美子:うる星やつら
私のカプの原点。
先日一人遊びの一つの「自分探し」(何ソレ)をしていたところ、私が描くと女の子が全て攻めに回るのはラムちゃんのせいだと発覚!
思えば小さい頃、繰り返しうる星のビデオを食い入る様に観てました。
どうも「女の子はこういうものだ」と刷り込まれたらしいです。
強気で積極的で浮気すると鉄拳制裁がくだってでも健気で献身的で、みたいな。
男も男でいつもは鬱陶しそうに(というか気が無さそうに)してるのに実は内心で大好き☆とかゆー…。
私の中のカプのテンプレになってる作品です。色々。
バトンを渡す5人
い、居ないってゆってるだろ友達!!(号泣)
とりあえず
1.キリユさん
2.彼那さん
これで許して…。(二人!?)
えー解らない…。
こっちにとりあえず150冊以上は有って(数えた)、実家には更に200か300はあるんじゃないかな。
あっでも更に物置にも在るな…。
後はお兄ちゃんから託された(笑)本も合わせれば500は下らないかと。
これに更に普通の本とか小説とかが300はある…(ゲソー…)
何この異常な量…。
でも読んでる本の量は青井さんには足元にも及ばないと思う…(笑)
妖精さん(※夜樹さん)なら尚更だ!
今面白い漫画
何だろう…。
指し当たってワンピースとアイシールド21。
あと笑いとしてストレンジ+。
一番のお薦めは原作はもう完結したけどアニメまだやってるしMONSTERだな!
浦沢直樹氏は全部名作!20世紀少年読みたい。
他は…壮太君のアキハバラ奮闘記かな。
最後に買った漫画
夢喰見聞の6巻。
他に欲しい漫画一杯あるけどお金がなくて…!
今月は多分これ一冊のみ。
しにそう。
良く読む、または特別な思い入れの有る5つの漫画
うーんと…5個もあるかな…。
柴田亜美:自由人HERO
人生最大のバイブル。
柴田さんは聖域(←サンクチュアリと読もう!/…)なのでもう描けないし語り尽くせないし…!
夜通し泣いて脱水症状直前までいった事があr…(馬鹿か)。
いつでも思い出せば泣けますがソレが何か!
好きな人は多々居るけど一番思い入れがあるのはリキッドかな。
リキッドの最期の台詞が一番泣いた。
次点は忍兄。
柴田さんの作品は特にこれとドリームネットPAPAが大好き!
ドリPAは特に珍しくバトルとは無縁だしね!
尾田栄一郎:ワンピース
人生で一番泣かされてる漫画。
もう泣き過ぎて何処が一番泣いたとか覚えてない(笑)。
泣いてないところはフォクシー編だけかな?
もう尾田さんが此処だ!って全面に泣き所やら見せ場やらを押し出して来るところは全部泣いてる筈。
良い読者だ…!(微笑/…)
三原ミツカズ:DOLL
生まれて初めて大声を出して泣いた漫画。
部屋に閉じこもって読みながら泣いてたら、嗚咽が外に漏れたらしく心配した母が部屋に飛び込んで来ましt…(恥!!)
本読んで泣いてると言ったら笑われたし…!!
確か4、5巻辺りが一番ピークで、一言一動に泣いてた気がする。
「声を抑えられない」という体験を初めてしましたYO。
何だったんだあの泣きっぷりは…
椎名高志:GS美神極楽大作戦!!
私が漫画好きになったきっかけ。実は新連載当初からのお付き合いv
もう純粋に大好き!この漫画も聖域です。
思えば私は昔から横島みたいな三枚目なのか二枚目なのかよく解らない人が好きだった…
いかん!来年ついに美神令子と同じ年になってしまう…!(戦慄)
これも読む度に懲りずに泣くんだよな…話覚えてるのになんでだろう。
高橋留美子:うる星やつら
私のカプの原点。
先日一人遊びの一つの「自分探し」(何ソレ)をしていたところ、私が描くと女の子が全て攻めに回るのはラムちゃんのせいだと発覚!
思えば小さい頃、繰り返しうる星のビデオを食い入る様に観てました。
どうも「女の子はこういうものだ」と刷り込まれたらしいです。
強気で積極的で浮気すると鉄拳制裁がくだってでも健気で献身的で、みたいな。
男も男でいつもは鬱陶しそうに(というか気が無さそうに)してるのに実は内心で大好き☆とかゆー…。
私の中のカプのテンプレになってる作品です。色々。
バトンを渡す5人
い、居ないってゆってるだろ友達!!(号泣)
とりあえず
1.キリユさん
2.彼那さん
これで許して…。(二人!?)
PR
カテゴリー
皆でお帽子拾おうぜ
.
.
.
.
ブログ内検索
.
.
.
.