2006
タイトルにバトンを回す人の名前を入れてびっくりさせようバトンです(笑)
りひとさんから回して頂きました!
タイトルに自分の名前があった時マジびびりしました土下座しかけた!(…)
★1)回してくれた方の印象をどうぞ。
とにかくカワイラスィーのです!
日記を読んでいるとしっかりしている印象も受けます(*´v`*)
あとピンキー改造してらっしゃるからきっと手先が器用!ウラヤマシス!
★2)周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?
もう どうしようも ない
★3)自分の好きな人間性について5つ述べてください。
ハッキリとしていてクリアな人
常識・マナー・エチケットが理解出来ている
頭ごなしに押し付けない
空気が読める
聞き上手話し上手
つまりは頭が良い人(学力ではなく人間性が)
1聞いて10考えれる人が好きです
★4)では反対に嫌いな所は?
優柔不断でハッキリしない・グレーゾーンが多い・曖昧
自己中心的で頑固(自分がそうだから!)
中途半端な話をする(話すんだったら洗いざらい全て話せでないと私は何も言えん!)
1聞いて10勘違いする
善悪の区別が付かない
あとはもうその時々の地雷を踏む人ですな
★5)自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
賢い人!(狡賢いとか腹黒いとかじゃなくて)
先見を見れる人間になりたいです現実逃避しすぎ!
★6)自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。
私が好きという事は さては君も変態だね?(慕ってくれてる人に何と言う仕打ち!!)
★7)そんな大好きな人にバトンタッチ5名!(印象つき)
ミタカさん-だから君はトイレ行かないし鼻もかまないんだって
ベニコさん-私に負けず劣らず連絡不精。嫌われてるのかと本気で悩む事もしばしば。
キリユさん-零 一緒に やりません か ?(笑顔)
健一さん-お仕事頑張ってるかなあ
青井さん-おかげでドクツナにハマリそう(笑)
印象…?
★8)タイトルに回す人の名前を入れてびっくりさせてください。
これミクシじゃないからあんまり効果ないんじゃないかな!(笑)
★9)宝くじで3億円当たったらどうする?
使う。
★10)どんな告白をされたらグッときますか?
告白のムードならどんなのでも良いんジャマイカ?
★11)こんな人が理想!!
ス ト レ ィ ト = ク ー ガ ー ! (言い切った!!)
★12)異性のどんな仕草にグッとくる?
手を顔とか頭に当てたりとか(クーガーさんじゃないそれ!)
★13)自分を褒め称えてください。
よくここまで立派な変態に育った!
★14)逆に誰かを罵ってください。
電話したら折り返し連絡しろよこの連絡不精が!!
★15)人には理解出来ないんじゃないかっていうマニアックで地味な萌えポイントは?
足技!
攻撃時に足技使う人にはキュンキュンします!
サンジさんとか孫市とか ク ー ガ ー さ ん と か !
大好物過ぎる!!
★16)このバトンを回してくれた人を食べ物にたとえると?
みかん!
私が一番好きな果物!(←…)
★17)着てみたい、着たことあるコスプレ服は?
コスプレはやった事ないや~
着てみたいのは…うーん…もっと見れた顔してれば歪みの国のアリスのアリス服着たいな!
あの服かわゆい^^
★18)最近ハマってる場所は?
ネズミー海!
★19)今、何聴いてる?
今はテレビのみ。
★20)最近感動した出来事は?
バンプの人形劇ギルドと、アニメ映画の「アイアンジャイアント」で死ぬほど泣いた!
★21)最近怖かった出来事は?
零~紅い蝶~やってる時はいつでも怖いよ!(笑顔)
★22)今行きたい場所は?
上田とか大阪とかとにかく城巡りがしたい~
★23)明日の予定は?
学校だよ!ニコ!
★24)みなさんに一言
最近零をやっているせいで容赦なく変態な日記でスミマセン後悔はしていない
★26)カラオケで人には理解されないけど歌ってしまう歌
日本むかし話
★27)人にはできないことが、自分はできるってことある?
日記で平気で乳尻太ももについて語れますけどそれが何か問題でも?
★28)将来の目標は?
就活 しよう ぜ …
★29)学校楽しんでますか?
学校はいつだって楽しいですよ!
★30)自分を動物にたとえるとなんですか
ムササビ(鳴き声に類似性)
★31)自分痛いなって思う瞬間はなんですか
むしろ自分痛くないなって思う瞬間が無いですが
★32)あなたが幸せを感じるのはどんなときですか?
おいしいもの物食べてる時と遊んでる時(貧乏だと尚更!/笑)
あとメッセージで嬉しいお言葉頂けたときかな~
★33)座右の銘・人生のモットーは?
隣の芝生もよく見りゃしょぼい(と、いつも言い聞かせている/そして常に失敗に終わる)
★34)(近くに窓がある人は)今窓から何がみえる?
ベランダ。
何この最後の投げやりな質問!!(笑)
あと25が無いのは一体何でだ
りひとさんから回して頂きました!
タイトルに自分の名前があった時マジびびりしました土下座しかけた!(…)
★1)回してくれた方の印象をどうぞ。
とにかくカワイラスィーのです!
日記を読んでいるとしっかりしている印象も受けます(*´v`*)
あとピンキー改造してらっしゃるからきっと手先が器用!ウラヤマシス!
★2)周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?
もう どうしようも ない
★3)自分の好きな人間性について5つ述べてください。
ハッキリとしていてクリアな人
常識・マナー・エチケットが理解出来ている
頭ごなしに押し付けない
空気が読める
聞き上手話し上手
つまりは頭が良い人(学力ではなく人間性が)
1聞いて10考えれる人が好きです
★4)では反対に嫌いな所は?
優柔不断でハッキリしない・グレーゾーンが多い・曖昧
自己中心的で頑固(自分がそうだから!)
中途半端な話をする(話すんだったら洗いざらい全て話せでないと私は何も言えん!)
1聞いて10勘違いする
善悪の区別が付かない
あとはもうその時々の地雷を踏む人ですな
★5)自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
賢い人!(狡賢いとか腹黒いとかじゃなくて)
先見を見れる人間になりたいです現実逃避しすぎ!
★6)自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。
私が好きという事は さては君も変態だね?(慕ってくれてる人に何と言う仕打ち!!)
★7)そんな大好きな人にバトンタッチ5名!(印象つき)
ミタカさん-だから君はトイレ行かないし鼻もかまないんだって
ベニコさん-私に負けず劣らず連絡不精。嫌われてるのかと本気で悩む事もしばしば。
キリユさん-零 一緒に やりません か ?(笑顔)
健一さん-お仕事頑張ってるかなあ
青井さん-おかげでドクツナにハマリそう(笑)
印象…?
★8)タイトルに回す人の名前を入れてびっくりさせてください。
これミクシじゃないからあんまり効果ないんじゃないかな!(笑)
★9)宝くじで3億円当たったらどうする?
使う。
★10)どんな告白をされたらグッときますか?
告白のムードならどんなのでも良いんジャマイカ?
★11)こんな人が理想!!
ス ト レ ィ ト = ク ー ガ ー ! (言い切った!!)
★12)異性のどんな仕草にグッとくる?
手を顔とか頭に当てたりとか(クーガーさんじゃないそれ!)
★13)自分を褒め称えてください。
よくここまで立派な変態に育った!
★14)逆に誰かを罵ってください。
電話したら折り返し連絡しろよこの連絡不精が!!
★15)人には理解出来ないんじゃないかっていうマニアックで地味な萌えポイントは?
足技!
攻撃時に足技使う人にはキュンキュンします!
サンジさんとか孫市とか ク ー ガ ー さ ん と か !
大好物過ぎる!!

★16)このバトンを回してくれた人を食べ物にたとえると?
みかん!
私が一番好きな果物!(←…)
★17)着てみたい、着たことあるコスプレ服は?
コスプレはやった事ないや~
着てみたいのは…うーん…もっと見れた顔してれば歪みの国のアリスのアリス服着たいな!
あの服かわゆい^^
★18)最近ハマってる場所は?
ネズミー海!
★19)今、何聴いてる?
今はテレビのみ。
★20)最近感動した出来事は?
バンプの人形劇ギルドと、アニメ映画の「アイアンジャイアント」で死ぬほど泣いた!
★21)最近怖かった出来事は?
零~紅い蝶~やってる時はいつでも怖いよ!(笑顔)
★22)今行きたい場所は?
上田とか大阪とかとにかく城巡りがしたい~
★23)明日の予定は?
学校だよ!ニコ!
★24)みなさんに一言
最近零をやっているせいで容赦なく変態な日記でスミマセン後悔はしていない
★26)カラオケで人には理解されないけど歌ってしまう歌
日本むかし話
★27)人にはできないことが、自分はできるってことある?
日記で平気で乳尻太ももについて語れますけどそれが何か問題でも?
★28)将来の目標は?
就活 しよう ぜ …
★29)学校楽しんでますか?
学校はいつだって楽しいですよ!
★30)自分を動物にたとえるとなんですか
ムササビ(鳴き声に類似性)
★31)自分痛いなって思う瞬間はなんですか
むしろ自分痛くないなって思う瞬間が無いですが
★32)あなたが幸せを感じるのはどんなときですか?
おいしいもの物食べてる時と遊んでる時(貧乏だと尚更!/笑)
あとメッセージで嬉しいお言葉頂けたときかな~
★33)座右の銘・人生のモットーは?
隣の芝生もよく見りゃしょぼい(と、いつも言い聞かせている/そして常に失敗に終わる)
★34)(近くに窓がある人は)今窓から何がみえる?
ベランダ。
何この最後の投げやりな質問!!(笑)
あと25が無いのは一体何でだ
PR
カテゴリー
皆でお帽子拾おうぜ
.
.
.
.
ブログ内検索
.
.
.
.